
オンラインカジノをプレイする上で押さえておきたい大事なポイントとして「攻略法」または「必勝法」と呼ばれるものがあります。
たくさんある攻略法の中でも非常に有名で「理論上は必ず勝つ」言われるものがあります。
それが、「マーチンゲール法」です!
「マーチンゲール法を使うと本当に勝つことができるのか」みんなが疑問になると思います。
そこで、今回はマーチンゲール法のやり方や、稼ぐ攻略法をご紹介していきます。
マーチンゲール法とは?
マーチンゲール法はカジノのゲームでよく引き合いに出される手法ですが、カジノに限らず、FXにも使われることで知られいています。
マーチンゲール法とは、簡単に言うと負けるたびに賭け金を倍にしていけば、何連敗しても、失ったお金は1回の勝利金で取り戻せるという理論です。
カードゲームのようなギャンブルでは運が大きな要素です。10連敗する可能性は低い。15連敗する確率はほぼない、というような考えから生まれた考え方です。
マーチンゲール法を使った遊び方

マーチンゲール法のやり方はとても簡単で「負けた時にベット額を倍にする」という方法です。
例として4ゲームした場合です。
賭け金 | 結果 | |
1回目 | $1 | 負け -$1 |
2回目 | $2 | 負け -$2 |
3回目 | $4 | 負け -$4 |
4回目 | $8 | 勝ち +$8 |
総合 | +$1 |
最終的には1ドルで勝ったので、最終的には1ドルの収益ということになります。小さい金額ならスケールが小さいですが、最初から大きな額を投資すると、とんでもない金額になります。
マーチンゲール法のメリットとデメリット
マーチンゲール法のメリットとして、考え方は簡単なところが挙げられます。連敗が続いても、1回の勝利で今までの損失を取り戻して、わずかな利益を出せるということ。ただ単に賭け金を倍にしていくだけなので、初心者でも簡単に実践できます。
マーチンゲール法のもう一つのメリットは、短時間で大きな利益を出せることです。マーチンゲール法が100%的中するなら、誰だって長時間やって稼げます。でも、数時間ゲームをしている最中に、いつ勝利の波が訪れてくるのかわからないから、不安になったりするので、面白いと言えます。
マーチンゲール法のデメリットはオンラインカジノによってベット額の上限があることです。あまり大金を賭けられない場合は、マーチンゲール法を使うことができないのです。
マーチンゲール法のもう一つのデメリットはお金が減るのが早いことです。バンクロールが大きいプレイヤーにはあっているけど、少ない人だと、すぐにお金がなくなってしまいます。短時間では利益を出せるけど、長い目で見ると100%当たるわけではないのです。
マーチンゲール法はオンラインカジノに使えるのか?

マーチンゲール法の基本的な考え方は、負けが何回も続く確率は少ないので、賭け金をどんどん倍にしていくということ。ルーレットの赤か黒に賭けるような勝率50%のギャンブルで使える手法です。
現実的に考えて、10連敗することはほぼ考えられません。5〜6連敗することもあまりないでしょうか、10連敗より確率は高いです。
ただ、3連敗、4連敗する確率は頻繁にあると思いますので、そのような小さなスケールで実践してみると、オンラインカジノでマーチン法を有効に使うことができるでしょう!
マーチンゲール法のまとめ
マーチンゲール法は、確かに「理論上は勝てる」かもしれません。そんなんだったら、みんなしますよね…
マーチンゲール法には、ゲームの流れと手持ちの資産の額、各カジノゲームのベット額の上限などの制約がある以上「必ず勝てる」というわけではないので、十分に注意しましょう!
オンラインカジノには、様々なゲームがありたくさんの攻略法があります。
その中でマーチンゲール法は簡単で勝率もいいのでおすすめです。
まずは、簡単なマーチンゲール法を試してみてからいろんな攻略法を試してみましょう!